Our services
インバウンドニュース
日光東照宮の入り口から望む陽明門
日光東照宮の陽明門は一日中見ていても飽きない ということから「日暮御門」と称されている。2019年3月に化粧直しをしています。 約6年かかった修理工事の終わりよみがえった「陽明門」は必見です
祇園祭 宵山
京都の夏の一大イベント「祇園祭」。宵山は前祭・後祭でそれぞれ三日間行われ、期間中は山鉾の提灯の灯りが宵闇に浮かび上がります。「コンチキチン」のお囃子の鉦の音色やちまきなどの授与品を売る子供たちの声で、いつもの街とは違う雰囲気に。山鉾町内では、屏風やミニチュアの山鉾などが見学できる場所もあるので要チェック。
忠霊塔とは
忠霊塔(Chureito Pagoda)は、山梨県富士吉田市(Fujiyoshida City)の新倉山中腹にある戦没者の慰霊塔(Cenotaph Monument)です。忠霊塔の周辺は、富士吉田市が管理する新倉山浅間公園(Arakurayama sengen park)として整備されています。 毎年4月中旬になると、公園内にある650本余りのソメイヨシノ(cherry tree)が一斉に花を咲かせ、五重塔と桜、そして富士山が一望できるスポットとして、広く国内外から多くの観光客が訪れます
「旅でお客様の幸せを演出」
現代の情報社会で「コミュニケーション」が失われかけてる中、
「親切・丁寧なサービス」を心がけ、
お客様との絆を第一に、人と人との結びつきを大切にいたします。
また、社員一人ひとりのネットワークと経験を活かし、
お客様のニーズに合った旅行を創出いたします。
そして、「旅でお客様の幸せを演出」できる企業を
社員一同目指してまいります。

蛯 名 達 夫
代表取締役社長
ジャパントラベルイーストのフェイスブック
パートナーリンク
- 東京都渋谷区本町三丁目39番3号 新宿ダイカンプラザビジネスタワー4階
- +81-03-5333-1933
- kawase@japan-travel-e.com